Hachiの親子雑貨販売とおこちゃまクッキング

Hachiとして、親子雑貨販売と幼児対象の料理教室を営んでおります。日々働き方について模索中

食レポ③高槻市駅の「ジュエボワット」さんで絶品クロワッサンを食す

こんにちはHACHIのなつです。

「パン大好き」「食べるの大好き」な私。

食レポ?第3弾。娘ちゃんと一緒に高槻の「ジュエボワット」さんで絶品クロワッサンを食してきました。

お店の場所は高槻市から徒歩約5~7分くらいかと思います。

 

f:id:Natsuchang:20190831150817j:plain

 

結婚してから長らくパン屋さん巡りができていなかった私ですが、

最近娘ちゃんも結構自分で歩いてくれるようになり、外食はまだまだハードルが高いですがパン屋さんなら一緒にいけるのではと私の趣味に付き合ってもらうことにしました。

 

パン屋さんなら散歩感覚で歩いて行って、休憩で公園でパン食べたりできるし、電車大好きな娘ちゃんを電車に乗せる機会にもなるし、私自身しらない駅の街ブラが好きなので楽しんでいけるような気がしたわけです。しかもあんまりお金もかからないし、美味しいパンを発掘できる。なんと画期的な遊びなのでしょうか!?

 

結果は、、大成功〜〜〜!

いろいろありましたが楽しんで行って帰ってくることができました。

小さなお子様をお育ての方々パン屋さん巡りはオススメレジャーですよ★

 

 

さて、今回は高槻で美味しいと名高い「ジュエボワット」さんに行ってまいりました。

食べログでも高評価な人気店。

今まで普段歩く側と反対側なので行く機会がございませんでした。

 

駅から降り立ち、てくてく15分ほど歩くとなんだかパンの焼けるいい匂いが!!

(途中めちゃめちゃ寄り道してます。猫じゃらしとったりとか。なので実際はもっと時間かからないはず)

これ、「近くにお店あるよ!!」と確信してキョロキョロしていると、

ありましたありました〜〜、かわいい緑ののれんとクロワッサンの看板のお店が!

 

店内はそんなに大きくはないですがパンの種類は多く、

とにかく真ん中のテーブルに置いてあるデニッシュ系のパンが輝いて見えます。

お店の看板もクロワッサンだったし、、

と思いクロワッサンとデニッシュを1個ずつ購入。

購入したのは

・クロワッサン

・メロンパン

・デニッシュ(クリームチーズ

・パンオセーグルみたいなの

・ミルククリーム入りのヴィエノワ

・パンドミ1本(ほかほかできれなかったので1本買っちゃいました)

f:id:Natsuchang:20190831151958j:plain

f:id:Natsuchang:20190831152012j:plain

f:id:Natsuchang:20190831152023j:plain





すいません、正式名称が覚えられなくて(汗)

トータル1533円なり(税込)

 

1個のパンがデニッシュは250円前後。

他は150~180円てところでしょうか。結構良心的なお値段だと思います。

 

お店の外にテーブルがあったので「あそこで食べていいですか?」

確認したところ「いいですよ〜おしぼりつけておきますね」とのこと。

優しい!

 

お店の外には長さ1メートルほどの木のテーブルが2つ。

1つは大人ようで、1つはこども用でした。

そこでお茶やらパンをいただき、休憩してから家路につくことに。

 

 

今回めちゃくちゃ感動したのは「クロワッサン」。

クロワッサンって結構、カッスカスで残念な感じだったり、

シナシナでサクサク感のかけらもなかったりするのですが、

こちらのクロワッサンはサクサクでしっとりしていました。

表面サクサク、中しっとりみたいな。

これは美味しいわ〜今まででも1、2位を争う美味しさや!!

と一人感動。(京都のワルダーさんのクロワッサンも美味しかった。また行きたい)

 

娘ちゃんはメロンパンにがっつきまくってクロワッサンを食べようとしてくれなかったため半分残して旦那と共有することにしました。

 

ちなみにクロワッサンの写真は撮り忘れました!!(おい)

だって、だって姿を見たら食べたいではないですか!!!

 

ちなみに義母のお家のお土産にクロワッサンをもう1つ買いたかったのですが、

娘ちゃんがパンくずを片付けている間に逃走したため諦めました。

またのご機会に。

 

家帰ってから速攻で食パンもトーストしてバターのせていただきましたが、

もちもちして小麦の味がしっかりして大変美味しゅうございました。

幸せです!

 

てか、今回どれも素材の味がしっかりして、美味しかった。

特にデニッシュ系は素晴らしかった。

何でしょうね。いいバター使ってるんですか?すっごいいい香りするんですよ。

これだからパン屋さん巡りはやめられんとです。

 

本当ごちそうさまでした!!!

 

帰りにお寺があったので、お参りして、鯉みて、そこにあるお地蔵さんが息子ちゃんにそっくりだ〜と笑いあって帰りました。

 

楽しかった。また他のお店も巡ってみたいです。

 

 

追伸:娘ちゃんはグルメちゃんなのか、スーパーのパンをあんまり食べません。

あんまり生地が美味しくないパンだと真ん中のクリーム入ったところだけ食べていたりしてビビります。ちなみにジュエボワットさんのメロンパンは全部しっかり食べてました。美味しかったのでしょうね。

あと、私の作ったパンも中途半端によく残します。

いつか全部食べさせてやりたいです。

 

息子ちゃんにそっくりのお地蔵様みて、今息子ちゃんの寝顔みたら本当に似ている。。

徳が高いお顔ということにしておきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食レポ②烏丸御池の「喫茶マドラグ」さんで超厚焼き卵サンド(コロナサンド)を食す

こんにちはHACHIのなつです。

「パン大好き」「食べるの大好き」な私。

食レポ?第2弾。お友達と一緒に烏丸御池にある「喫茶マドラグ」さんで

超厚焼きの卵サンドを食してきました。

お店の場所は烏丸御池から徒歩約7~8分くらいかと思います。

これ、厚焼き卵サンドの写真です。やばくないですか!?

これはやばい、厚焼き度がやばい。(語彙力なし)

 

f:id:Natsuchang:20190829155536j:plain

 

 

さて、とっても久しぶりに京都のお友達とランチに行くことに。

お互い小さい子供のいる身、滅多にないランチのタイミングは逃せません!

 

ということでわざわざ調べて、烏丸御池の厚焼き卵サンドを食しに行くことにしました。

11時半にお店がオープンするので、オープンと同時に行ってみましたがどうやら既に 11時半の部はいっぱいのようで、、13時半が最短の案内だと出ていました。

平日の水曜日なのにこの人気。。。コロナサンド恐るべし。。

正直「平日だし〜〜大丈夫でしょ〜〜」と舐めてかかっていました。

ちなみに11時半の部などは電話予約いけるみたいなので本当なら予約していくのがベターみたいです。

 

お店の前でお姉さんに名前を告げて、店に入るまでの2時間どこかで時間をつぶすことに。

 

フリップアップという烏丸御池のパン屋さんに行くことにしました。

余談ですが、私はもともとパンの学校にいっていた関係もありパンが大好き。その際に会った友達もパン屋のお仕事をしているため、パンが大好き。いわばパン友です。

 

フリップアップは小さいながらとっても人気のお店で、お客さんはそりゃあもうひっきりなし。天然酵母を用いたベーグルがお店の自慢だそうで、たしかにムッチリして美味しそう。メロンパンやアンパンも成形が少し小洒落ており、小ぶりでパンの値段もリーズナブル。京都マダムが足蹴なく通う人気店でございました。

近くにあったら通うな〜。烏丸御池だからあんまり来れないけど。。

 

 

13時半までの約2時間をフリップアップと京都国際漫画ミュージアムのカフェで時間を潰し、いよいよ待ちにまった13時半です。

 

13時半からのお客さんがぞろぞろ入り、お店はあっという間に満席。

満席といってもテーブル席が5〜6席なので店内はそんなに広くない。

昭和レトロなノスタルジックな雰囲気です。

私たちはコロナサンドとナポリタンをオーダーしました。

 

コロナサンド&ナポリタンの美味しそうな写真をどどんと紹介。

f:id:Natsuchang:20190829155536j:plain

 

 

コロナサンドは本当卵がフッワフワです。

フッワフワ、ていうか「ふんわふんわ」?「ぷるんぷるん」

とにかくすごい軽くて、柔らかくて、本当にびっくり。こんなだし巻き見たことない。

前代未聞ですよ。サンドイッチなのに持って食べれないですから。

もうフォークで食べてパンの上に乗せて食べるみたいな感じ。

パンの片面にデミグラスソース、片面にからしマヨネーズが塗ってあり、アクセントに。卵の味が優しい〜〜〜。強くはないですがしっかりだしが効いていました。

これはわざわざ食べに来た価値あるわ〜〜と大満足。

 

 

f:id:Natsuchang:20190829160831j:plain

 

ナポリタンは最近「忘却のサチコ」のドラマを見て、

茶店ナポリタンを食べたい衝動に駆られていたのでオーダー。

細めの麺にボリュームがすごい!!ベーコンとソーセージと玉ねぎと、、など

具材もたくさん入っており、親しみやすい優しいトマトソース(ケチャップ?)が美味しかったのです。

量がハンパないのでタバスコや粉チーズの味のアクセントも忘れずに。

 

 

どちらのメニューにも言えるのは、、

ボリュームがすっごい!!!!

 

2品を2人で分けましたが、お腹いっぱいいっぱい。

晩御飯入らずでした。

ちなみにこちらのお店は人気店ゆえにテーブル滞在時間は1時間制なのですが、

1時間いっぱいいっぱいギリギリまで食べてなくなりました。

気分はフードファーター。

 

面白いな〜と思ったのは1時間制でその度席が満員になるので厨房の店員さんは料理出し切ったらすごい暇そうなんです。30分毎に忙しさのピークがくるみたいな感じ。

面白い働き方ですよね〜〜。

 

しかし美味しかった。

また食べたいコロナサンド。

お土産にもしたいコロナサンド。

なかなか行く機会はなさそうですが、遠方から友達が来た際は

「これが京都の誇る厚焼き卵サンドだぜ」と連れていってあげたいと思える、

そんな衝撃的な出会いのあるお店でした。

ごちそうさまでした!!

 

 

追伸:最近3歳の娘ちゃんの誕生日がありました。

もらうもらうプレゼント。初孫パワーすげぇ。マジで。

そのせいなのか家で遊ぶのが楽しすぎて保育園の行きぐずりが先週より勃発しています。わ〜お、朝からイヤイヤの相手はしんどいぜ!!

 

 

6ヶ月目突入の息子ちゃん。先日体重を測ったら約8KGの予想通りのビッグベビーでした。ムチムチ、ムチムチ今日もご機嫌です。ちなみにカウプ指数は19のややぽっちゃりさんとの診断でした。あらまぁ。

 

 

 

 

夫婦2人で育休を取得してみて良いこと、悪いこと

こんにちは。HACHIのなつです。

「男性の育児休業」なかなかタイムリーな話題で最近ニュースでよく耳にします。

我が家は2人揃って育休を取得しています。

同時取得ってあまり、周りにもいません。

知っているのは双子ちゃんを産んだ知り合いのお家くらいかな?

そこは旦那さん、奥様ともに公務員で、2人とも1年取得しておりました。

今回は実際にとってみて助かること。気になることを発表します〜。

f:id:Natsuchang:20190808101310j:plain

 

 

さて、ところで男性の育児休業取得率ってご存知でしょうか?

内閣府HPによると、、 2019年現在最新のデータで6.14%。

そのうち、6割は「5日未満」。

5日っていったらまぁ「産後の入院期間だけ家にいられます。あとはよろしく。」みたいな状態なので、育児しているかといったら微妙ですよね。

ちなみに「1ヶ月以上取得できる」はそのうち16.7%。

割合的には1ヶ月以上育児休業を取得できる男性は100人に1人満たないくらいでしょうか。

3ヶ月以上になると約2.5%くらいなので、さらに減って1000人中1.5人くらいになります。

 

個人的には産後の体調を考えると最低1ヶ月はとってほしい。

なぜなら、1ヶ月間は悪露と呼ばれる血液がドバドバでる上に、体の節々が痛い。

赤ちゃんもまだ昼夜逆転生活なので夜はほとんど寝られない。

正直、日中の家事育児なんて、、「やってられっかい!!!」状態だから。

なので希望としたら2ヶ月くらい取ってくれたら生活も落ち着いてきてちょうど良いように思います。

だけどなかなか難しいのが実際のところでしょう。

 

以下は個人的に思った育児休業を取得してもらって助かること。気になること。

 

助かること

 

・気軽に外出できる&話し相手がいる

→赤ちゃん連れだとどうしてもいく場所が限られます。ただ、家に旦那が「居てくれる」だけで気軽にヘアカットに行ったり、友達とお茶したりできる。これは本当に助かる!

また、1人目の時は赤ちゃんと2人きりで人と話をする機会がありませんでしたが、今は大人がいるので会話にも困りません。なのであまり「人と話しして〜〜!」という願望が爆発することもありません。

 

スキルアップ&キャリアアップのチャンス

→赤ちゃんがいるとなかなかまとまった勉強や仕事の時間は取りにくい。ただ、旦那様がいてくれるので集中した作業時間がもらえます。

 

・旦那様の子供への興味が急激にUP&子供も旦那になつく

→これは本当に大きい!ありがたい!!

我が家の長女は旦那が仕事している間は超ママっ子でした。もうね、私が離れたらダメ〜〜みたいな状態。ただ、旦那様が最近よく遊んでくれるのですっかりパパっ子になってきました。懐かれると旦那も嬉しいみたいで娘にデレデレ。やっと1人でトイレに入れるようになりました。よっしゃ!(今まで娘はトイレまでついてきていた)

息子の成長も見ることができるので写真を撮ったり、予防接種に連れて行ったり。子供への興味が爆上がりみたいです。

 

・家族の時間が増える

→混雑する場所には平日にいくなど、家族でレジャーを楽しむ機会が増えました。

土日も元気なので、バンバン外出できます。

 

気になること

 

・収入面

→我が家は2人合わせて育児休業を取得しているので、6ヶ月後から収入が激減します。その面が気になって生活の節制。外食をしない。服を買わない。などなど色々実践中

 

・家事の分担

→ご飯や掃除、洗濯など分担はお互いに不満がないように話しあったほうがいいかもしれません。自分がしたほうが早いわ〜〜っと色々やっていると、「なんか不公平じゃね。。」と気になってきて昼寝している旦那にイライラしたりしちゃいます。

 

・子供への教育観が衝突する

→旦那様が仕事をしている間は私がみる時間のが長かったので、あまり衝突することはなかったのですが、興味が大きくなるとやはり価値観が異なる部分も出てくるようです。よくも悪くもたまにぶつかります。

 

・保育園問題

→私たちが住んでいる地域は2人とも育児休業でも保育園に入れることができました。これは待機児童が出ていないからOKだっただけで厳しい地域なら完全アウトだったと思います。上の子は今年3歳で保育園も大好き。もし行けなくなったらかわいそうだなぁと思っていたので、入れるかどうかの決定には大変ドキドキしました。

ちなみに役所も保育園もパパママ2人そろっての育休は前例がなかったらしくまぁまぁ困っていました。

 

 

 

まぁ、こんな感じで。

生活を慎ましく、楽しく、毎日を過ごさせていただいております。

我が家はかなりラッキーだと思いますし、パワフルな娘ちゃんの相手をしながら息子ちゃんを見ていると、

「上の子が保育園行ってない家、、マジか!??これ毎日!!??」

と頭がクラクラすることがあります。

ワンオペママさん本当にお疲れ様です。

 

色々と書きましたが個人的には男性の育児休業は推奨派です。

男性も家事育児の大変さを知るべきだと思いますし、

女性もキャリアアップやスキルアップの機会として育児休業

活用するのはありだと思うのです。

今後もっともっと男性の育児休業が一般化していくことを祈るばかりです。

 

 

追伸:2歳11ヶ月の娘ちゃんのプール参観に先日行ってきました。

めちゃくちゃ緊張しており、ずっっと指をくわえて険しい顔をしていました。

うちの子は家と保育園で結構キャラが違うので「違う顔をした私」を見られるのが恥ずかしいのかな〜〜と思います。

なにはともあれ可愛かったし、頑張ってました!

 

5ヶ月の息子ちゃんが最近やったら早起きで5時くらいに起きます。

夜間の授乳は1回か2回とだいぶ減ったのですが覚醒するのが早いよ!!!!

おかげで最近21時〜5時起き。うん、早寝早起きで健康です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供とお料理編① おすすめ★ホットプレートで作る手ごねピザ

こんにちは。HACHIのなつです。

最近2歳の娘ちゃんと色々な料理に挑戦しております。

その中でもおすすめ、娘ちゃんが大好きなのが「手ごねピザ」。

一見難しそうな気がしますが超簡単&アレンジ自在ですので是非やってみてください。

f:id:Natsuchang:20190806134056j:plain

 

さて、我が家の娘ちゃんは食い気よりも遊びたい気持ちが強く、

あまりご飯を真剣に食べてくれません。

幼少期から「ご飯は大事に!」を叩き込まれた私としてはこれがなかなかなストレスで、、やっぱり・座って・前向いて・真剣にご飯は食べてもらいたいわけです。

 

そこで、最近発見した法則は、、

「お手伝いさせたご飯はよく食べる!!」(どーん)

そこで色々な手伝いをさせていたところピザ作りにはまって、最近よく休みの日はピザを食べているのでご紹介します。

とっても簡単だし、、子供が好きに盛り付けできたりこねこね伸ばしたりできるので楽しいみたいです。

 

材料(直径約18cmくらいのピザ3枚分)

・強力粉270G

・薄力粉30G

・サラダ油(オリーブオイルでもOK) 20G

ドライイースト4G

・砂糖25G

・塩2G

・人肌くらいのお湯150G

 

作り方

①材料を全部合わせてビニール袋に投入

②ビニール袋の中でもみもみする。

混ざりきらないのである程度混ざったらボウルに出して手でこねる。

③室温で30~40分程度放置。約1.5~2倍に膨らんだらOK

④3分割して伸ばす

⑤フォークで穴を開けて具材を盛り付ける

⑥ホットプレートの「保温」140度→保温で約5~10分。

※このとき設定温度はとにかく低く、高くすると焦げるので注意。

⑦完成。いただきま〜〜〜す。

 

お子様には④⑤の工程をやってもらうといいでしょう。

ただ、ワンポイント注意点。

 

 

※④のピザ生地を綿棒で伸ばすのは粘土を触っているみたいで楽しいみたいです。ただ、綺麗な平たいピザ型になることは期待できない!!遊びながらやるのでぼてっとしたパンみたいになったりします。(泣)

それが嫌な人は伸ばしてから渡すか、聞き分けのいい子なら一緒に伸ばしましょう!

(ちなみにうちは聞き分けの悪い、やりたがりやさんなので、見えないところでそっと伸ばします。前ぼてっとしたパンの状態で焼いたら案の定中が生焼けになりました)

 

 

※⑤の盛り付けはもちろんとっても楽しいところ、好きな具材をどんどん乗せちゃいましょう!ただ、子供に「半分だけ使ってね〜」と言っもつうじません!乗せて言い分だけ渡すようにしましょう。

(我が家の場合は好きなソーセージばっかり乗せるので1回に全ての具材を渡さず、ピザ生地同様具材も3等分して渡すようにしています。以前全部試しに渡してみたら1枚目にソーセージが全部持って行かれ、3枚目はピーマンピザになりました。笑)

 

※⑥のホットプレートで焼くのは本当におすすめ。

早く焼けるし、焼きたてが見えるので待つのも楽しい♪ただ、絶対にホットプレートをお子さんが触らないように注意してください!

 

 

子供と一緒に料理をしたいけど、危ない作業はちょっと。。。

という方にもピザはおすすめです。遊び感覚で出来るし、自分で作ったものはやはり嬉しいみたいで食も進みます。

粘土するくらいならパン生地をこねてたらいいじゃない!!

とおもってやってみたところ、とっても喜んでくれました。

 

ただ、一緒にお料理するには忍耐が必要。

思った通りには作業してくれないので、少し事前に準備をして、イライラポイントを減らすことが大切だと思います。

 

いつか未就学児の子供と一緒にできる料理教室とかやってみたいですな。小学生対象の料理教室は結構あるのですが、未就学児の出来る料理教室って本当にないですよね〜〜〜。。

 

 

追伸:

2歳11ヶ月の娘ちゃんが最近えらくおませになり、保育園に可愛い服を着ていくようになりました。教室に入った時に「可愛い〜〜〜!」て先生に言われたいみたいです。こっちも機嫌よく言ってくれたら楽なもので「これにする?こっちも可愛いよ〜。あっ!!これ着たら今日も可愛いって言われちゃうんじゃない!?」とか言ってご機嫌とっていたら毎日自分でコーディネートするようになりました。しかも最近他の女の子も可愛いワンピースとか着て、私に見せに来るように。女の子っていくつであっても女の子なんだな〜〜と思った今日此の頃です。

 

息子ちゃんは5ヶ月目に突入。最近よく目が見えてきたのか遠くからでも「お〜い!」て声かけたらこっちをみて笑うようになりました。かわゆっ!!!!

 

 

 

 

 

 

 

高槻の「KAMOSE BAKERY」さんでハニーマスタードチキンサンドを食す

こんにちはHACHIのなつです。

「パン大好き」「食べるの大好き」な私。

数々のグルメブロガーさんに影響されてグルメブログをつけてみることにしました。

(ただ、ほとんど外食しないため更新頻度がへぼへぼだと思われる)

さて、本日は高槻にあるKAMOSE BAKERYさんに行ってまいりました!

 場所は阪急高槻市駅から徒歩約2分程度のところにあるお店です。

 

 

f:id:Natsuchang:20190801145818p:plain

※写真撮り忘れたので(オイ!)ホームページから拝借いたしました

 

ここのお店好きなんです。

コーヒーと食パン専門店というなんともシンプル!

シンプル故に奥が深い!メニューでございます。

 

本当は食パンだけ買いに行ったのですが、「季節のサンドイッチ」の名前に惹かれてついつい、旦那には内緒でたべちゃお〜〜っと入店してしまいました。

ハニーマスタードチキンサンド」て絶対おいしいやつやん!

 

話飛びますが、私はこのお店の雰囲気が好きでして、

決してめっちゃ流行っている感じはないのですが(失礼)

(※多分テイクアウトのお客さんが多くて、イートインが少ない&メニュー的にランチメニューでもないのでお客さんが来る時間がまばらなだけだと思います)

そこがまた好きなんです。

シンプルでゆっくりさせてくれる感じが好きです。

混んでいるお店は「やべっ!はよ出な!」という気持ちになるのですが、

KAMOSEさんはゆっくりコーヒー飲んで自分のペースでいさせてくれます。

 

映画の「かもめ食堂」とか

https://www.amazon.co.jp/かもめ食堂-小林聡美/dp/B01HCOC75M

TVドラマの「パンとスープと猫日和」

https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B06WVTX5MB

 

とか好きな人は好きなんじゃないかな〜という白と木を基調とした

落ち着いた空気感なのです。

 

さて、オーダーしたのは

・アイスカフェオレ

・季節のサンドイッチ(ハニーマスタードチキンサンド) サラダ付き

の2点です。合計930円なり。

ランチは800円まで!感覚の私にはおっと、結構いったな!という感じ。

 

お味は、

アイスカフェオレはしっかり苦味があり、けれど癖がない。おいしい。

とても丁寧に淹れられている感じが伝わって来るお味でした。

 

サンドイッチは、外はカリカリ、中のお肉はジューシー。ハニーマスタードが中ではなく表面に塗られて炙られている感じがまた良し!でした。

マスタードの上にのっているハーブもいいアクセントになっていておいしかったです〜。

欲をいえば少し野菜が欲しい。シャキシャキ食感が欲しい。

ですがその辺は好みの問題でしょうかね。

 

大変おいしかったです。ごちそうさまでした。

 

KAMOSEさんの食パンはシンプルなお味で甘くなく、サンドイッチによく合うパンだと思います。ちょっと焼いて、お家でサンドイッチにしたら絶対おいしい!

 

8枚切りの食パンを一斤購入して帰りました。

ありがとうございました^^

 

またゆっくりさせていただきにまいります〜〜

 

 

追伸:

娘ちゃんは2歳と11ヶ月になりました。最近「イヤイヤ期」ならぬ「やるやる期」に入ったようでこっちがやることを見つけては「◯◯ちゃんがやる!」「やる!!」「やるの〜〜〜〜!!!!!」うお〜〜〜〜っという感じで、大変面倒くさいです(コラ)

やる気があるのは素晴らしいよね。ただ、もちろんうまくできるわけはないので、卵を割らせると10個中2個くらいは床に落下します。その度深呼吸して「大丈夫大丈夫、思ったより勝率高いよ」と言い聞かせて、怒りを抑える今日このごろです。

アドラー式の本によると「本当にできない」のではなく「まだできないだけ」だと思い、見守りなさいととのこと。

落ち着け私の心。

 

息子ちゃんは5ヶ月目になりました。最近寝返りという技をマスターしたようで、コロンコロンしています。寝ようとしているタイミングにうつ伏せになってよくねれなくて泣いています。自分で転がっているのにね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

副業が波に乗ってきたので開業届けを出しに行ってきたよ

こんにちはHACHIのなつです。

あれ?HACHIって何??て話なのですが、先日「HACHI」という屋号で開業届けを出しに行ってきました。

正確には、

個人事業の開廃業届出書
所得税青色申告承認申請書

 

の2点です。その時のお話を少し書きますね。

f:id:Natsuchang:20190621140123j:plain

 

2019年1月から始めた輸入品の転売が本格的に利益がでてきた今日此の頃です。

売り上げベースではありますが。

 

1月 202950

2月 347958

3月 386433

4月 450117

5月 488305

 

なかなか順調に伸びております。

相談してみたところ開業届けを出すデメリットが非常に少ないとのことで、

出すなら早めにと言われたので早速先週出しに行ってきました。

 

開業届けは税務署に出します。

どうやら住んでいる場所や事業所の場所によって管轄の税務署があるため、

届けを出す場所は決まっているみたいです。へぇ〜〜。

 

私の場合は調べたところ「右京税務署」でした。

電車と徒歩でテクテクいってきました。

税務署って聞くとすご〜〜くお堅い感じでものすごくできそうな空気感を醸し出した忙しいサラリーマン的な人がバリバリしているイメージだったのですが、

よくよく考えると国の施設ですし、役所なんですね。

市役所みたいな雰囲気でした。女性は普通に私服だし、男性もノーネクタイのクールビズ。ラフな感じで働いてはります。

思ったよりも親しみやすい雰囲気でした。

 

「開業届け出したいんですけど、、、」

「こちらが書類一式です。何かわからないことがあれば聞いてくださいね^^」

「は〜い」

って感じでわからないことを聞くと大変丁寧に教えてくれました。

基本わからないことだらけなので、いろいろ聞いたり、Google先生でググりながら書き上げること約10分。

それはもうあっさりと開業届けの提出を終了しました。

 

開業って聞くとすごいことに思いますが、届け出すだけなら簡単簡単。

えっ!?もう終わり??みたいな。

市役所で住民票とるくらい簡単。

銀行で通帳作るくらい簡単です。

多分、大変なのは確定申告なんでしょうね。

やったことないからわからないけど。

 

ちなみに、開業届けを出したら帳簿のつけ方を教えてもらえると思っていた私は、書類を提出した後に「はい。ありがとうございます」で終わったので、

「何か案内って自宅に届くんでしょうか??」と聞いてみました。

 

何も届かないとのこと。

 

えっ?届かないの???何も教えてはくれないそうです。

「帳簿のつけ方を聞いたら教えてもらえるのでしょうか??」

ときいてみたところ、「希望だったら申し込み用紙を出してもらえたら税理士さんから無料で帳簿の講習を受けることができるよ」とのこと。

 

お〜〜っっそれそれ、そういうのしたい!!

ただ、応募者結構多いから申し込みしても来年になるかもね。(にっこり)

 

。。。。意味ね〜〜〜〜!!

私はすぐにでも知りたいのですがまさかの大人気。

来年まで待ちとのことです(泣)

 

まぁいろいろと調べる方法はありますし、自力で頑張ります〜!

頑張れ、簿記2級!!

 

 

追伸:

2歳9ヶ月の娘ちゃん。先日東条湖おもちゃ王国に行ってきました。

あそこってすごいのね、おもちゃいっぱい!

それに遊園地の割に空いている〜〜〜〜!!

昔CMみて、「おいおい、こんなところ誰が行くねん」と思っていた

独身時代の自分をパーで叩きたい気分です。

楽しかった!また行きたいです。娘ちゃんも「またおもちゃ王国行く〜〜〜」

と上機嫌でした。

 

もうすぐ3ヶ月の息子ちゃん。最近ニッコニッコ笑ってくれるようになって

可愛いったらありゃしないです。真夜中に覚醒しても、2歳のイヤイヤ期の相手してイライラMAXでも嬉しそうににこ〜〜ってされるとついふふってなってしまう。我が家の癒し担当です。

 

 

 

 

 

育休中の副業で利益がでてしまったので開業はOKなのか相談しにいってみた

こんにちは。なつです。

タイトルの通りです。

副業を始めたところありがたいことに利益が思った以上にでております。

 

①確定申告しなあかんな

②確定申告したら、税金が事業税が雑所得かで全然違うな。あと個人事業主なら65万円の特別控除があるらしい。やったらだしたほうがいいのか?

育児休業中に開業届けだしてもいいのか????

 

という疑問をもんもんと数ヶ月持っていたので専門家に聞きに行ってみました。

f:id:Natsuchang:20190607132119j:plain

 

 

結論からいうと、、

会社がOKならいいよ、だしちゃいなよ。開業届け。

 

という感じだったのですが、アウトプットもかねて詳しく書いてみますね。

 

もともと、私は会社員として働いていましたが2019年2月より産前休暇にはいらせていただきました。

我が家は夫も育休を取得しているため、2019年の9月から収入が激減することに危機感をいだいた私は副業を2019年1月より本格化させました。

 

結果、直近2019年5月で粗利益約18万円を達成!

ぱちぱちぱち。

 

これは確定申告せなやばいと思い、いろいろ調べたところさっぱりわからん。

ということで、京都にある無料の相談センターへ相談しに行ってきました。

 

結果的には、

育児休業中の開業届けは出せる。ただ、会社が副業OKかどうかは確認した上でだしましょう。あとでもめたら嫌でしょう?

 

という感じでした。ちなみにうちの会社は副業に関する規定が就業規則にはなく、社長に聞いてみると「いいんじゃないすか。悪いことではないでしょう。」という寛容なお返事なのでOKとみなしています。

 

開業届けを出すメリット、デメリットに関しては下記のような感じ。

 

メリット

・65万の特別控除が受けられる
・経費申請できる
・事業税扱いとなり税率が下がる
・屋号を決めビジネスっぽくなる

 

デメリット

・夫の扶養に入れない
・失業手当が貰えなくなる
・帳簿をちゃんとつけないといけない

 

私の場合はもともと夫の扶養でもないですし、

失業手当に関しても自己都合退職で若いともらう機会もないし、

金額もそんないかんよ。とのことで開業届けをだすデメリットがほぼないというお話しでした。

 

ただ、もちろん上記はアドバイスであって結果的に決めるのは自分!

その結果何が起ころうともそれは自分の責任です。

 

「帳簿のつけ方がわからんです」

と相談したら「そんなに難しくないよ〜。税務署できいたら教えてくれるよ〜」

と軽〜い感じのリアクション。

あとは、女性の起業を応援している方から熱心にセミナーのおすすめをされて、

相談センターをあとにしました。

 

 

やることははっきりして、すっきりしたので、

えいやっと今月中には開業届けをだしてこようと思います。

 

追伸:

我が家の娘ちゃんは2歳と9ヶ月になりました。

赤ちゃんが家にいる環境には慣れたようですがプニプニのほっぺをものすごい勢いで触るのでよく泣かせてしまいます。どんまい。

 

息子ちゃんは3ヶ月になりました。よく飲み、よく寝て、よく太っております。

プニプニです。関節がいっぱいあるみたいで、ミシュランのキャラクターみたいな足と腕になってきました(泣)

もうすぐお食い初めがあるよ〜、ファイト!