Hachiの親子雑貨販売とおこちゃまクッキング

Hachiとして、親子雑貨販売と幼児対象の料理教室を営んでおります。日々働き方について模索中

育児を始めて自分が哺乳類だったんだと自覚した話

いきなりですが、、

自分が哺乳類だということにピンきますか?

哺乳類ってをwikipediaで調べたらこんな情報が出ました。

基本的に有性生殖を行い、現存する多くの胎生で、で子を育てるのが特徴である。ヒトは哺乳綱の中の霊長目ヒト科ヒト属に分類される。

なるほど。お腹で子を育てて乳で大きくする動物のことね。改めて。

 

f:id:Natsuchang:20170612095851j:plain

 

みなさんクジラや猫やネズミと同じ動物だよて言われて

「へ〜〜〜」てなりました?

私はさっぱりでした。

「ん??サイズ感違いすぎない?てかクジラとかねずみと一緒って・・・
うちにいるハムスターと一緒って・・・・マジで??」

てなりました。

子供を産むまでは。

 

だって、自分から母乳が出るって「ほんまかいな」って思ってましたから。

妊娠してもまだ半信半疑でしたから。

妊娠してお腹大きくなって母乳出たときはそりゃあもうびっくりしましたから。

若干パニック。。

「え〜〜〜〜なんか出た〜〜〜〜〜〜!!!!???」

みたいな。

 

それが子供を育てて早9ヶ月。

母乳を出す自分に慣れつつあるから驚きです。

てか産んですぐに「もう、とにかく母乳出したい!!この子に飲ませたい!!」

モードだったので、

それも動物的な本能なのかしら?

って今は思ったりします。

 

 

思ったら妊娠してからは動物的な部分を自覚することが多くなりました。

 

食べ物の好みがめっちゃ変わったり。

(コーヒー大好きなのに妊娠中はまるで香りを受け付けなかった。)

ホルモンに右往左往させられたり。

旦那がいくら騒いでも起きないのに子供が「ふえ」ていっただけで飛び起きたり。

朝日とともに目が覚めたり。

 

いろいろと体が変わってきたのを感じます。

人間も動物だな。

うん、私は哺乳類だ!!

と道行く犬や猫にも親近感を覚える今日このごろです。

 

追伸:娘ちゃんが手をパチパチするようになりました。

あと名前呼ぶと「ハイ」と手を挙げます。

変な笑いが止まらなくなるくらい可愛い!

無駄に周りが喜ぶので、名前を呼んでもないのに目があったら手をあげたりします。

か〜〜わ〜〜いい〜〜いい〜〜わ〜〜。

可愛いわ!!(怒)

なにそれ!?可愛いわ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

5月のフリマアプリの売り上げを発表します

5月のフリマアプリの売上を発表します。

4月はアップし忘れたので5月から。

5月は娘ちゃんの入院もあり、ほとんど手付かずで前半アプリをほぼ放置でした。

しかし、、以外に売れる〜〜!!

入院中に20件を超える注文をいただき、退院後一気に作成・発送しました。

ありがたいことに注文がガンガンきて、

少々睡眠時間を削ることになったので一部値上げさせていただきました。

本当ありがたい限りです。

 写真のピアスは「コットンパールとお花のバックキャッチピアス」

色展開もある人気製品です。

ご興味があれば是非!

f:id:Natsuchang:20170607102337j:plain

 

 

5月売上結果

メルカリ  14850
minne  6660
ラクマ 2800
creema 1980
Etsy 0
 
合計 26290

という結果でした。

4月から100%ハンドメイドアクセサリーです。

4月末よりcreemaも始めました。

minneと並ぶ人気ハンドメイドアプリなので期待大です。

 

 

4ヶ月目にして売り上げが何も販売努力せず、放置していても立つようになりました。

全くありがたいことです。

 

 

プチプラ製品になりますのでちょっと覗いてやってもいいかな〜という

神様は下記から是非❤︎ 

 

メルカリ:

https://www.mercari.com/jp/u/998678647/

 

minne:

minne.com

 

ラクマ

http://rakuma.rakuten.co.jp/profile/0e58cdda78e7/

 

creema:

www.creema.jp

 

 

追伸:9ヶ月の娘ちゃんが「ハイハイ」と「バイバイ」をマスターしました!

可愛い。可愛いぞ〜〜!

特にバイバイ!!

手が逆になって格闘家の挑発ポーズ「かかってこいや」みたいになっている!

なんて可愛いんだ!!

 

 

 

 

 

いまの科学で「絶対にいい! 」と断言できる 最高の子育てベスト55を読んだまとめ

子育て。

本やブログ、行政のしおりなど情報に溢れていますが正解がわからず右往左往します。

そんな私がふらっと本屋に行ってつい即買いしてしまった本。

「いまの科学で「絶対にいい! 」と断言できる 最高の子育てベスト55」

帯には「子供のために親がしてあげるべきこと全部!」
という最高のキャッチフレーズ付きです。

 

何それ〜。本当に〜〜。

めっちゃ知りたい!!

キャッチコピーライターさんさすがです。即買いでしたよ。

参考になる内容もあったのでかる〜く復習兼ねて書いてみたいと思います。

 

f:id:Natsuchang:20170524091320j:plain

 

 

まるっと話すと内容的にはほぼ6歳以下対象。

小学校入る前って感じですね。

個人的な認識ですが、「2歳以下」「2歳〜5歳」「5歳以上」で少々やるべき内容変わってくるように思います。

 

うちは今娘ちゃんが8ヶ月なので、2歳以下にやるべき内容をまるまるっとご紹介します。

 

 

1.安心感が子どもの脳をのばす。子どもの真似をたくさんする

→子どもはポジティブな形で注目されるとネガティブな行動はしなくなる

 

2.話かける時はハイトーンでゆっくり、抱っこして顔を近づけて話す

→正確に聞き取り真似しやすくなる

 

3.前向きなフィードバックをする

→「ダメ」「やめて」「下手」はNGワード命令でなく丁寧にお願いする

 
4.子どもの語彙力を上げるには読み聞かせをする。本の内容は関係なし
テレビは極力消す。教育テレビは2歳以上からでないと効果なし。

→毎日本を読むと語彙力がぐんぐん上がる。子供の語彙力は2歳までがポイント

 
5.すごいね!でなくよく頑張ったね。とほめる

→結果でなく、プロセスを褒める。努力することの喜びを知る

 

6.バイリンガルは脳を育てる。6歳以下で家以外の場所で別の言葉で遊ぶのがいい。

→2つの思考を持つので情緒が安定するという報告もある。

 
とりあえず、さらっと以上です。
いろいろと「あ〜そうだなぁ。」と思う部分もありちょいちょい読み返したい良書だと思います。
6歳くらいになるまではとりあえずキープですね。
 
親は正解がない子育てなので毎日「これでいいのかな」と不安いっぱい。
とりあえず、テレビを極力家でつけないのといっぱい話しかけることを最近は実践しています。褒め方はついつい「すごいね〜」って言っちゃう(⌒-⌒; )
すごいと思ったら言っちゃうのはしょうがないかな〜〜。
 
 
 
追伸:本日娘は9ヶ月!最近おすわりができるようになりました。
ふっとみたら正座してます。すごい!
ただ、前触れなく後ろに倒れるのでびっくりします。
 

 

「無理しないでね」「ゆっくりしてね」は禁句?子育てママの声かけは何が正しいのだろう

うちの旦那様は優しいです。

いきなりなんの自慢ですか?て感じなのですが、

優しい旦那様はいつもメールやら直接やら声かけをして励ましてくれます。

ただ、この度体調を崩し余裕がなかったこともあり、

ある2つのワードに苦しめられることになりました。

それは。。

「無理しないでね。」

「ゆっくり過ごしてね。」

この2つのワードです。

すでに限界点を突破していた私には、

「無理しないでね」→いやいや。すでに無理してるんですけど!

「ゆっくり過ごしてね」→ゆっくり過ごせると思っているんですか!?

と心の声がドッタンバッタン

私の心が狭いだけなのでしょうか?

妙に気になってしまいました。

そこでどんな言葉を私はかけて欲しかったのか、自分なりに考えてみました。あくまで個人的な意見なのであしからず。

f:id:Natsuchang:20170515144712j:plain

 

今回、言いそうな候補4つ挙げてみました。

どの言葉をかけてほしいでしょうか?点数つけてみました。

 

①いつもありがとう。今日もゆっくり過ごしてね。 → 50点

感謝の言葉と体を労ってくれているのがわかる。ただ、「ゆっくりできるかい!」

というツッコミが余裕がない時は飛ぶ。

 

②いつもありがとう。今日は早く帰れるようにするね。 →30点

諸刃の剣。気持ちは嬉しいが、もし早く帰れなかった場合「帰ってこんのかい」という不満がムクムク。2~3回続きと信用を失う恐ろしいワード。

 

③いつもありがとう。今日も頑張ってね。 →10点

すでに限界値まで頑張っている可能性があるため、頑張ってねはNGワード

安易に言いがちな頑張ってね。は結構危ない。

 

④いつもありがとう。大好きだよ。 →100点

感謝の気持ちと大切だと思われていることがわかる。特に未来のことは触れる必要なし。感謝の思いだけで十分です。

 

結論、「いつもありがとう。大好きだよ。」がベストアンサーという結果になりました。ぱちぱちぱち。

そんなん言われへんわ〜〜〜!!!恥ずかしいわ〜〜〜〜!!

という声が聞こえてきそうですが、やっぱり言われたら嬉しいと思います。

 

何気ないねぎらいの一言が相手の心に引っかかっている可能性があるんだなぁと今回考え、ちょっと旦那様にこちらから声かけする際も気をつけようと思いました。

贅沢ながらちょっと気になったので心の声を書かせていただきましたとさ。

 

 

追伸:娘ちゃんが約2週間以上ぶりに保育園に復帰しました。

泣かなくなってきてたのに朝預けたら泣いちゃいました。

色々リセットされていそうで恐ろしい。。あわわ

 

 

 

 

 

 

初熱、初入院!母乳育児の苦悩を知る

娘が初入院いたしました。そして私もうつりました。

先日のアデノウイルス疑惑から一転。

5月4日に病院に連れて行き、検査をしたところアデノウイルスではない。

細菌性の風邪からくる肺炎ではないかと診断されました。

「肺炎。。なんて怖い響きなんだ・・」と思って話を聞いていると、

「離乳食も食べられず、おっぱいだけで栄養を取っている状況で、鼻が詰まって飲めないのは心配なので、入院された方がいいかと思うのですがいかがですか?点滴で栄養も取れるし、抗生剤の投与もできますよ」(先生)

「入院?お願いします!」(私)

「24時間誰か付き添いが必要ですが大丈夫ですか?」(先生)

「大丈夫です!!」(私)

この間0.2秒。即決。

この時の心境としては、家で鼻が詰まって眠れない娘ちゃんを見るのはかわいそうでかわいそうで。それでもって夜に苦しそうな子供を見る不安感。死んでしまったらどうしよう。。という思いを感じる位なら入院の方が何倍も良い!たとえそれがGW中で惨めな気持ちになろうとも〜〜!

といった心境でした。

正直、旦那様が隣で眠っている中、一人で不安な気持ちを抱えながら娘ちゃんを眺める夜に疲れてました。

 

娘ちゃんは離乳食をあまり食べず、ミルクも保育園でしか飲みません。

(それも3週間くらいかけてようやく飲むようになりました)

つまりおっぱい星人です。

結果、付き添い人は24時間私がつくしかないという結論になりました。

f:id:Natsuchang:20170511121608j:plain

 

さてはて、母子ともに人生初の入院です。(産後の入院を除けば)

お部屋は大部屋で大きなカーテンに区切られて4人まで入れる作りでした。

お部屋は綺麗ですがベッドはまぁまぁ狭し。

夜も泊り込みだと考えると、なかなかハードな感じです。

あと、小児科病棟なので他のお子様の声がまる聞こえです。

イヤイヤ期の迫力に側で聞いてても圧倒される。。

「イヤヤイヤヤイヤヤイヤイヤイヤイヤ!!!!!!!!!!!!

キャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(すっごい高い奇声)」

みたいな。コワヒ。イヤイヤ期コワヒ。

 

それはそうと、5月4日の夜。頭痛と悪寒が始まります。

これは、、と思いながら、

「いやいやいや、ないない。てか言えない。うつるとか、ないない」

と自分に言い聞かせ寝ました。

5月5日

娘ちゃんは1日でだいぶ元気になりました。どうやら点滴の抗生剤が聞いたようで熱も急にグンと下がりました。点滴つけながらニコニコ、くるくるしながら遊んでいます。

鼻吸いの泣き方はやばいですが、おっぱいもおかげさまで飲めています。

よかった〜〜〜。ありがとう入院!

私も熱を測って見ると36.7。うん、大丈夫!

 

5月6日

娘ちゃん元気。鼻吸いがトラウマになったようで、看護師さんを見ると少し警戒するように。めちゃ元気。うきゃうきゃ言ってます。

私の声は全く出なくなりました。喉をやられたようです。ビビります。

熱も夜に38.2くらいまで上がりました。

他の子に移したらまずいので個室を希望するも満室だと断られる。

ああ、、無情。

その際「他の方に付き添いを変わってもらうことはできませんか?」(看護師さん)

「うち、、母乳しかダメみたいなんです」(私)

「ああ、、(苦笑)大変ですね」(看護師さん)

のやり取りを行う。最後の苦笑には「お母さん大変ですね」の意味と「小児科病棟に病原体がいる。大変だ」の両方の意味があると思われる。

 

5月7日

娘ちゃん元気元気。うきゃうきゃきゃきゃきゃ。鼻吸いは以前いやいやだが、前より時間がかからなくなってきた。お鼻が減ってきた模様。

私、熱が以前下がらず37.5~38.5をうろうろ。夜寝れなさすぎてふらふら。寝たい。寝たい。寝たい。咳が出るのも他の方に申し訳ない。

救急診療を受ける。細菌性の風邪っぽい。支払いが5000円近くてビビる。

血液検査タッケェ。

その際「他の方に付き添いを変わってもらうことはできませんか?」(先生)

「うち、、母乳しかダメみたいなんです」(私)

「ああ、、(苦笑)大変ですね」(先生)

のやり取りを再度行う。こちらも、最後の苦笑には「お母さん大変ですね」の意味と「小児科病棟に病原体がいる。大変だ」の両方の意味があると思われる。

 

旦那さんの「退院したら1週間家で娘ちゃんの様子をみてほしい」という言葉に本気でイラッとしてしまう。あと1週間ろくに休めないことを想像し、ちょっと泣く。

そういうのはみれる人間の状況をみてから言ってほしいと心底思う。

 

5月8日

娘ちゃん退院。嬉しそうにうきゃうきゃうきゃうきゃ。

私、以前熱が下がらず、夜寝られず意識が朦朧としてくる。病院から出て速攻近所の内科を受診。薬をもらう。

現在、5月11日。今尚、気まぐれな高熱と格闘中。

 

 

この度、思ったこと。

母乳育児って本当変わりがいないので、

母親がしんどい時でも交代してくれる人がいないんです。

それ以外のことはいろいろとサポートしてもらってますが、3~4時間おきの授乳があるのでほぼ24時間一緒にいないといけないし、もちろん夜ゆっくり寝るなんて不可能。

健康状態の時はいいですが体調を崩した時は本気できついです。

今もなお熱が夜になったら出てきたりで約1週間熱と戦う生活を続けています。

次、生まれたら混合にしよう。。て強く心に誓った娘ちゃんの入院生活でした。

 

追伸:ついに、ついに!8ヶ月の娘ちゃんの下の歯がひょっこり生えてきました。

ニカって笑った瞬間がかんわいいんです!

さぁご一緒に!「かんわいい〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!」

娘ちゃんが8ヶ月で初熱!アデノウイルスとは。。

8ヶ月になった娘ちゃんが初めて熱を出しました。

しんどそうです。

かわいそうです。。

変わってあげたいです。

昨日病院でアデノウイルスでは、、と診断されたのでちょっと病気の経過をつらつらとお伝えしたいと思います。

(下のわんちゃん目がパチパチするんです。すごい!)

f:id:Natsuchang:20170502142031g:plain

 

保育園に行き始めて約3週間。

慣れてきた様子で機嫌も良く、少し鼻がでているくらいでずっと元気でした。

しかし、、4月28日金曜日先生から一言。

「目やにが出ているみたい。うんちも頻繁だから気をつけてあげてね」と。

見てみると確かに右目だけどかどか目やにが出ています。

 

「う〜ん、、何科にいったらいいんだろう。。明日もともと皮膚科に薬もらいに行く予定だったしついでに先生に聞いてみようかな」

とその時は全然危機感なしでした。

 

4月29日土曜日。

皮膚科に予約しに旦那が向かいました。

(近くの皮膚科は超大人気で普通にいくと2時間待ちコース。

いつも、9時開始のところ8時30くらいに旦那に行ってもらい予約だけとります)

するとなんと!!祝日でお休みではありませんか!!

ガッデム!!

目やにがすごいので近くの小児科にも電話しますがこちらもお休み。

ガッデム×2!!!

お熱は37.2度でした。

 

4月30日

旦那のお母さんの家に遊びに行く予定の日。

しかし!朝起きたら右目だけ目やにであいていません!!

ニコッて笑ってくれる顔が痛々しい(泣

かわいそう!!

急いで濡れタオルで顔を拭きます。

午前8時ごろ熱は37.8度。

ちょっと高くなってきてますが元気そうで、機嫌も良さそうです。

とりあえず今日は遊びに行くのを控えると電話をかけました。

 

ここからの展開が早いのなんのって。

午後3時ごろ熱が38.6度まで上がりました。

ネットで調べると38度台でもおっぱい飲んでて機嫌がよければ様子をみても大丈夫と書いてあったので月曜に病院に連れて行こうかと旦那と話します。

娘ちゃんは顔は赤いですがニコニコして遊んでいます。

午後4時半ごろ旦那のお母さんが遊びにきました。

遊びに行けなかったので用意したハンバーグとかサラダを持ってきてくれました。

雑談しつつ、アップルパイを食べていた時です。

旦那のお母さんが一言。「すごいハァハァ言ってるよ〜。」

「ん??本当だ。顔赤い。。。」(私)

首元を触ると「あっつ!!熱い熱い!!!熱計ろう」(私)

39.5 度!!やばい!!病院。病院連れて行こう!!(パニック)

アップルパイ食ってる場合じゃない!(泣

 

しかし日曜日の午後5時半です。

病院なんてあいているの??と調べた結果。

1件目は小児科の先生がいないからと断られました。

どこなら空いてますか?ときいたところ「京都市急病診療所」なら土日祝も18時から22時まで普通に診察しているとのこと。

ありがてぇ!!そこだ〜〜〜!!!!と急いで連れて行きました。

 

午後6時半、診療所に到着。

うわっ!めちゃ綺麗。田舎の小さな小児科に慣れているので立派な建物にちょっと驚きました。午後7時、ようやく診察室へ行き、みてもらうことに成功。

「風邪みたいですね〜。うんうん、まぁ大丈夫でしょう。明日かかりつけのところにみてもらってくださいね〜〜」(先生)

「そうですか。風邪ですか。ありがとうございます」(私)

「うわ〜リアクション普通〜。診察みじけ〜」(私、心の声)

 

先生のリアクションは超普通です。拍子抜けしました。(医者に慌てられても困りますが)

診察は短かったですが、先生に診てもらったことで一安心。

座薬に格闘してその日は寝ました。

ただ、1時間ごとに起きる起きる。熱でしんどいんでしょうね。。。

座薬の効果なのか熱はあっという間に38.5度まで下がりました。

 

5月1日

待ちに待った月曜日です。

おっしゃ!一番乗りしようと意気揚々と病院に連れて行きましたが残念ながら3番手くらいでした。この時お熱は38.5度くらい。目やにがだいぶマシになりました。

娘の症状を先生につらつらと説明します。

 

・熱が高い
・下痢っぽくて、便がめっちゃ緑。
・目やにがひどい
・下痢のせいかお尻がかぶれてきた
・鼻づまり、乾いた咳がでる

すると先生からこんなお言葉が。

「う〜ん、アデノウイルスかもね〜〜」

アデノウイルス??なんじゃそれ・・・。入院するようなやつならどうしよう。。

「な、、なんですかそれ?」(私)

「夏風邪のウイルスの一種だよ」(先生)

「なるほど、夏風邪」(私)

「夏風邪ならたいしたことないのかな。よかったよかった。」(私、心の声)

「特効薬がないからね〜〜。水分しっかりとって休養させてね。

2~3日熱下がらなかったら連れてきて」(先生)

「はい!!!ありがとうございます!』(私)

というわけで家に帰りました。

 

しかし!

いろいろ調べてみるとこのアデノウイルス。結構やっかいじゃありません?

下記特徴です。

・感染力が強い。学校から出席停止処置がでる。
・特効薬なし。とにかく休養
・熱が1週間くらい続く。結膜炎でる。

 

あわわわわ、重病じゃないけど。

しょっぱながこんな長引くウイルスだなんて〜〜!

インフルの次くらいに学校ではやるメジャーなウイルスらしいです。

知らなかった。。

それにしてもかわいそうだよ〜〜〜〜!!!!

本当代われるものなら代わってあげたいです。

鼻水だらだら垂らしながら笑う娘を見てなんだかぎゅっとしたくなる気持ち。

早くよくなりますように。。

こうして、免疫をつけ強くなっていくんですね。

頑張れ!!頑張れ!!娘の白血球!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

限定20食!gramのプレミアムパンケーキを食す

gramのプレミアムパンケーキ。限定20食。

ご存知でしょうか?

なんとも素敵な響きです。

プレミアムとか。

限定何食とか。

一般ピーポーが大好きな言葉が詰まっていますね。

例にもれず私も以前から興味津々でした。

昨日ようやく食べる機会があったのでちょっと食レポしてみます。

先日撮った写真です。マジデアツミスゴイ。

 

 

f:id:Natsuchang:20170425094302j:plain

 

パンケーキ好きです。

数年前のパンケーキブームの時は「トッピングが豪華なだけじゃね。」

と疑いの眼差しを向けておりましたが、

色々と食べてみると、まぁ奥が深い。

 

スタンダードにフライパンで焼くものから。

スフレパンケーキから。

ハワイアンパンケーキなどなど。

製法と材料によって無限の味と食感が広がるようです。

家でも色々試してお気に入りの1枚を模索中です。

面白いですね❤︎

 

昨日、旦那の誕生日プレゼントを買いにちょっくら大阪の高槻へ向かいました。

ついでに美味しいパン屋さんでもよって帰ろうと検索すると、

「高槻 パン」で検査行くするとパンケーキ専門店のgramさんの名前がHIT!

パンケーキって「パン」でも検索ヒットするんですね。

ケーキでもヒットするだろうからかなりSEO的にはお得なワードですね。

(ちょっとITかぶれな感じを出してみる)

「あれ?高槻もあるの??心斎橋と梅田じゃなかったの??」

と疑問に思い調べてみると、

あらあら、どうやらフランチャイズ展開しており急速に店舗数を拡大中です。

儲けの匂いがプンプンします。

とはいえ、梅田まで行く元気が最近ないのでありがたいお話。

これはいい機会だと行ってみることにしました。

 

gramさんでは11時・15時・18時の各時間に20食限定のプレミアムパンケーキを提供しております。ちなみに予約は店舗に直接出向いたお客様だけ受け付けるらしく、電話で「11時に3人プレミアムパンケーキで!」ていうとは無理みたいです。

今回、私は11時狙って来店したところ、予約一杯ではなかったようで普通に注文できました。予約で一杯になる日もあるらしいので注意が必要です。

 

11時すぎにお店に入り、

「プレミアムパンケーキいけますか?」ときたところ、

「11時30の焼き上がりなら大丈夫です」とのこと。

少々手間がかかるため、一気に何枚か焼き上げるようです。

 

本を読みながら待つこと約30分。。

キターーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!

スゴイ!!

厚みがスゴイ!!!!!!

 

見た目のインパクトに内心テンション上がりまくりですが、

一人なので顔は冷静です。

 

ちょっと緊張しながら食べてみます。

 

もちふわ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!

味はほんのり甘く、主張しない感じです。

メープルと生クリームでいただきます。

生クリームもふんわり優しい味なので相性が抜群に良いです。

 

注目すべきは食感!

もちもち。ふわふわ。ただ弾力はそこまでなく優しい感じです。

例えるなら優しいマシュマロ??

 

個人的にスフレパンケーキのふわふわすぎて溶ける感じは苦手なので、

スタンダードとスフレの中間のような食感のこちらのパンケーキは

かなり好みでした。

 

うま!っと小声で良いながらいただき、

完食しました。

見た目のボリュームがスゴイですが、スフレ系なので食べ応えはそこまでしんどくありません。

案外すんなり全て食べることができました。

ごちそうさまでした❤︎

 

時間を狙って行く必要がありオーダー方法が少々面倒ですが、

また食べたくなる味でした。

家でスフレパンケーキの研究をしようと心に誓いながら帰りました。

 

 

 

追伸:昨日で娘が晴れて8ヶ月となりました。

体重6.8KG。身長64cm。

3月末から全く変化なし。

かなり小柄さんでしょうか。

歯もまだ生えてきていないようなのでちょっと成長ゆっくりさんかもしれません。

ただ、好奇心がムクムク湧いてきたようで最近スゴイ勢いでズリバイしてはものをちらかし倒します。

小さな恐竜って感じ。