Hachiの親子雑貨販売とおこちゃまクッキング

Hachiとして、親子雑貨販売と幼児対象の料理教室を営んでおります。日々働き方について模索中

夫婦2人で育休を取得してみて良いこと、悪いこと

こんにちは。HACHIのなつです。

「男性の育児休業」なかなかタイムリーな話題で最近ニュースでよく耳にします。

我が家は2人揃って育休を取得しています。

同時取得ってあまり、周りにもいません。

知っているのは双子ちゃんを産んだ知り合いのお家くらいかな?

そこは旦那さん、奥様ともに公務員で、2人とも1年取得しておりました。

今回は実際にとってみて助かること。気になることを発表します〜。

f:id:Natsuchang:20190808101310j:plain

 

 

さて、ところで男性の育児休業取得率ってご存知でしょうか?

内閣府HPによると、、 2019年現在最新のデータで6.14%。

そのうち、6割は「5日未満」。

5日っていったらまぁ「産後の入院期間だけ家にいられます。あとはよろしく。」みたいな状態なので、育児しているかといったら微妙ですよね。

ちなみに「1ヶ月以上取得できる」はそのうち16.7%。

割合的には1ヶ月以上育児休業を取得できる男性は100人に1人満たないくらいでしょうか。

3ヶ月以上になると約2.5%くらいなので、さらに減って1000人中1.5人くらいになります。

 

個人的には産後の体調を考えると最低1ヶ月はとってほしい。

なぜなら、1ヶ月間は悪露と呼ばれる血液がドバドバでる上に、体の節々が痛い。

赤ちゃんもまだ昼夜逆転生活なので夜はほとんど寝られない。

正直、日中の家事育児なんて、、「やってられっかい!!!」状態だから。

なので希望としたら2ヶ月くらい取ってくれたら生活も落ち着いてきてちょうど良いように思います。

だけどなかなか難しいのが実際のところでしょう。

 

以下は個人的に思った育児休業を取得してもらって助かること。気になること。

 

助かること

 

・気軽に外出できる&話し相手がいる

→赤ちゃん連れだとどうしてもいく場所が限られます。ただ、家に旦那が「居てくれる」だけで気軽にヘアカットに行ったり、友達とお茶したりできる。これは本当に助かる!

また、1人目の時は赤ちゃんと2人きりで人と話をする機会がありませんでしたが、今は大人がいるので会話にも困りません。なのであまり「人と話しして〜〜!」という願望が爆発することもありません。

 

スキルアップ&キャリアアップのチャンス

→赤ちゃんがいるとなかなかまとまった勉強や仕事の時間は取りにくい。ただ、旦那様がいてくれるので集中した作業時間がもらえます。

 

・旦那様の子供への興味が急激にUP&子供も旦那になつく

→これは本当に大きい!ありがたい!!

我が家の長女は旦那が仕事している間は超ママっ子でした。もうね、私が離れたらダメ〜〜みたいな状態。ただ、旦那様が最近よく遊んでくれるのですっかりパパっ子になってきました。懐かれると旦那も嬉しいみたいで娘にデレデレ。やっと1人でトイレに入れるようになりました。よっしゃ!(今まで娘はトイレまでついてきていた)

息子の成長も見ることができるので写真を撮ったり、予防接種に連れて行ったり。子供への興味が爆上がりみたいです。

 

・家族の時間が増える

→混雑する場所には平日にいくなど、家族でレジャーを楽しむ機会が増えました。

土日も元気なので、バンバン外出できます。

 

気になること

 

・収入面

→我が家は2人合わせて育児休業を取得しているので、6ヶ月後から収入が激減します。その面が気になって生活の節制。外食をしない。服を買わない。などなど色々実践中

 

・家事の分担

→ご飯や掃除、洗濯など分担はお互いに不満がないように話しあったほうがいいかもしれません。自分がしたほうが早いわ〜〜っと色々やっていると、「なんか不公平じゃね。。」と気になってきて昼寝している旦那にイライラしたりしちゃいます。

 

・子供への教育観が衝突する

→旦那様が仕事をしている間は私がみる時間のが長かったので、あまり衝突することはなかったのですが、興味が大きくなるとやはり価値観が異なる部分も出てくるようです。よくも悪くもたまにぶつかります。

 

・保育園問題

→私たちが住んでいる地域は2人とも育児休業でも保育園に入れることができました。これは待機児童が出ていないからOKだっただけで厳しい地域なら完全アウトだったと思います。上の子は今年3歳で保育園も大好き。もし行けなくなったらかわいそうだなぁと思っていたので、入れるかどうかの決定には大変ドキドキしました。

ちなみに役所も保育園もパパママ2人そろっての育休は前例がなかったらしくまぁまぁ困っていました。

 

 

 

まぁ、こんな感じで。

生活を慎ましく、楽しく、毎日を過ごさせていただいております。

我が家はかなりラッキーだと思いますし、パワフルな娘ちゃんの相手をしながら息子ちゃんを見ていると、

「上の子が保育園行ってない家、、マジか!??これ毎日!!??」

と頭がクラクラすることがあります。

ワンオペママさん本当にお疲れ様です。

 

色々と書きましたが個人的には男性の育児休業は推奨派です。

男性も家事育児の大変さを知るべきだと思いますし、

女性もキャリアアップやスキルアップの機会として育児休業

活用するのはありだと思うのです。

今後もっともっと男性の育児休業が一般化していくことを祈るばかりです。

 

 

追伸:2歳11ヶ月の娘ちゃんのプール参観に先日行ってきました。

めちゃくちゃ緊張しており、ずっっと指をくわえて険しい顔をしていました。

うちの子は家と保育園で結構キャラが違うので「違う顔をした私」を見られるのが恥ずかしいのかな〜〜と思います。

なにはともあれ可愛かったし、頑張ってました!

 

5ヶ月の息子ちゃんが最近やったら早起きで5時くらいに起きます。

夜間の授乳は1回か2回とだいぶ減ったのですが覚醒するのが早いよ!!!!

おかげで最近21時〜5時起き。うん、早寝早起きで健康です。