Hachiの親子雑貨販売とおこちゃまクッキング

Hachiとして、親子雑貨販売と幼児対象の料理教室を営んでおります。日々働き方について模索中

孫に勝る親孝行はない

孫。可愛いみたいです。

うちの5ヶ月になる娘ちゃんは旦那にとってもうちにとっても初孫です。

それはもう両親ともにデレデレです。

f:id:Natsuchang:20170201094623j:plain

 

私は20代前半の時に親に何の相談もなく、

海外行きを決めたりと「悪いことしたな。。」という気持ちから、

帰国後は誕生日や結婚記念日、父の日・母の日はせっせと親孝行しようと

プレゼント送ったりしてきました。

 

しかし、

里帰りとした時に両親をみてつくづく実感。

孫に勝る親孝行はありません。

 

父は朝も夜も家にいる時はほぼ孫の部屋にいます。

しかもなぜか正座で眺めています。

パンチされたと嬉しそうにしていますが、

どれだけ顔を近づけて眺めたら赤ちゃんの腕が届くのでしょう。

 

 

母は自称体が弱く、朝は10時以降でないと活動しなかったのですが、

孫が生まれた途端、朝7時からばりばり活動するようになりました。

孫パワーは体を治すようです。

 

孫のあくび一つで、

見たことのない笑顔を見せる両親をみて、

かなわないなぁと思いました。

私の記憶の限り両親にそんなに嬉しそうな顔をさせたことはありません。

どれだけ必死で喜ばせようと演出しても

娘ちゃんの与える喜びにはかなわないようです。

あくび一つで歴代ナンバーワン笑顔を引き出してしまう。

赤ちゃんのパワーに本当に感服。

 

孫は生きる活力になるそうです。

 

 

追伸:最近娘ちゃんの寝付きが悪く、

夜にイライラしていたら、口唇ヘルペスができました。

なんてこった。。

ヘルペスは人が弱っているとでてくる厄介なやつ。

なんて悪いやつなんだ!!

 

メルカリをやってみたら1ヶ月半で粗利5万になりました

ミニマリストを気取って早1年。

家にある服や雑貨を捨てて捨てて捨てまくってきましたが、

新品のプレゼントやお土産ってなかなか捨てられず置いていました。

f:id:Natsuchang:20170130090504j:plain

2016年12月16日。急に

メルカリやってみよう

とやる気がむくむく。

現在約1ヶ月半で粗利が5万くらいになったのでその内訳や体験談をお話したいと思います。

 

2017年1月30日現在の結果

売上 58100
原価 0
(家にあったもので転売目的での購入はしていないので0とします)
送料  ▲5655
メルカリ手数料 ▲5050
粗利 47395

いかがでしょう?

個人的な感想は、「思ったより稼げた」

です。

意外なものが高く売れたりしたので1月に一気に売上が伸びました。

 

次に少し興味が出てきた方のために上位売上ベスト3と売れた意外なものを発表。

 

売上ベスト3

1.通信教育の料理DVD  22000円
2.通信教育のFP2級 テキスト&DVD 12000円
3.カランダッシュ ボールペン 9800円

この3つで売上の8割がたになりました。

ちなみに2と3はばりばり中古です。

通信教育のDVDとかは試験が終わると全く見ないので売れると本当助かります。

 

 

売れて意外だったもの

・椿ヘアオイル開封済み
・4℃のピアスの空箱

購入したものの個人的には髪がベタついてあまり気に入らなかった椿オイル。

開封済みでも売れるなんて!?

あとはピアスの空箱。

何につかうんでしょうね。。。

 

初めて打ったものは哺乳瓶の乳首だったのですが、

出品後20秒くらいで売れてビビりました。

送料とか適当だし、梱包資材もなかったので慌てて用意しましたね^_^;

 

フリマアプリはお金にもなりますし、

自分が使わないものを送って誰かが喜んでくれるのはやはり嬉しいです。

今までは捨てて捨ててでしたが、

今はまずメルカリに出して、売れないものはどこかに寄付していきます。

1日30分くらい時間がる方はぜひやってみてはいかがでしょう?

思ったよりも簡単簡単^^

 

 

追伸:メルカリをやって良かったと思うこと。

冬の寒い季節に郵便局に行くというタスクができるので、

5ヶ月の娘との散歩をサボらずいけます。

郵便局の人は絶対「こいつ毎日くるな。。」

てなっていると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

子供の習い事ってしないといけないの?

子供を産んで約半年。

お腹の中にいる時間を含めると約1年と3ヶ月。

妊娠している頃から周りの友達から以外によく聞かれる質問です。

子供の習い事って何をさせたいの??

f:id:Natsuchang:20170129165216j:plain

 

これです。

子供の性別や名前の次くらいに質問を受けるような気がします。

 逆に訊きたい。

みんな習わせたい習い事ってあるの?

と。

私はないんです。本当に。

やりたいことがあればやればいいんじゃない?というくらいで。

シュタイナー教育等の本も読んでみましたが、

習い事は特に勧めていないし、

自分自身のことを振り返っても、

親に勧められて始めたくもんやピアノは続きませんでした。

 

スポーツやってくれたら運動神経つくのかな?

とか英語や音楽は耳が鍛えられるからいいのかな?

とかは思いますが、絶対やらせたい習い事ってないんですよね。

ただ1つ望みがあるとしたら、

自分でこれがやりたい!って言ってくれる子になればいいなぁと思います。
好きなことと嫌いなことがわかるアンテナが育っていて自己主張ができる子になってほしい。

とは思います。

 

最近は周りで色々とバイオリンやら英語やら英才教育のお話を聞きますが、

我が家は何も考えていません。

他のお家ってどうなのかしら?

 

追伸:5ヶ月の娘が最近絵本に興味深々です。

すごいよく見てます。そして絵本のページをぐちゃぐちゃにしてます。

ちょっと使い方がちがうけど、、

まぁいいか。

 

 

 

 

 

ファイナンシャルプランナー2級を受けてみたらちょっと勉強になった話

少し話がさかのぼりますが、、

1週間ほど前にファイナンシャルプランナーの2級の試験を受けてみました。

f:id:Natsuchang:20170128154809j:plain

ファイナンシャルプランナーて何ぞや?

と思ったそこのあなた。

なんでしょうね。

私も実際勉強してみましたが、簡単に言うと

「家計のアドバイザー」のようなお仕事です。

家計についてアドバイスを行います。

 

保険こんなにかけないでいいんじゃない?

とか、

今仕事辞めたら何年後には再度働いた方がいいんじゃない?

とか、

貯蓄の何パーセントは投資にはまわしていいんじゃない?

とか。

人生の三大資金は、 

教育、住宅、老後資金です。

結婚資金なんて本当小さいと思うくらいお金がかかります。

そのため、三大資金を準備できるよう家計を確認する必要があります。

 

試験自体は保険から、教育費から、年金から、税金から、

あらゆるジャンルで幅広く浅く勉強する内容が試験科目となっております。

 

因みに勉強してみて良かったと思うことが3つあります。

 

1.客観的に自分の家計を振りかえれたこと。

60歳までのキャッシュフロー表を作り、どの時期にお金がやばくなるのか。

自分は最低何年働くべきなのかはっきりしました。

 

2.住宅ローン控除の仕組みをようやく理解したこと。

2016年7月に住宅ローンを組みましたが正直ローンを組んだときは
住宅ローン控除の制度についていまいち理解しておりませんでした。(オイ)
やっと意味がわかりました。

 

3.年金制度の仕組みを理解したこと

社会人8年ちかくやっておりますが、
年金の制度についていまいち理解しておりませんでした。(オイ)
厚生年金てすごいな。。
会社にできる限り細く長くしがみつこう。と心に決めた瞬間でした。

 

 お金の勉強って難しくって、

本を読んでも頭に入ってこなかったりしたので家計を見直すいい機会になりました。

旦那とも60歳までのキャッシュフロー表をエクセルで作成し、

話しました。

私が働かない場合、

退職金もらっても60歳時点でマイナス2000万円をたたくという衝撃的な内容でした。

ちなみに働いた場合は6000万近く残ります。

共働きパワーすごい。

 

ちなみにうちの旦那様は公務員です。

ボーナス退職金は基本もらえますし、

お給料も平均ど真ん中なので他の方と比べて低いわけではありません。

て、考えたら本当に専業主婦は多くのママにとったら夢の話かも。。

て思う内容でした。

 

興味のある方はぜひ。

ファイナンシャルプランナー結構面白い勉強でした。

 

 

追伸:5ヶ月の娘が最近もうちょっとで寝返りしそうです。

ただ、足を傾けて練習していると勢い余ってグリン!て

すごい勢いでひっくり返ります。

私も娘もびっくりしてます。

 

 

育児休業手当って超助かる

早速ですが、最近感じたお話です。

育児休業てめっちゃいいやん。

働いているときとあんまり手取り変わらへんやん。

はい、関西弁です。

社会人にとって本当に優しいこの制度。

恩恵を受けてただただ感謝です。

f:id:Natsuchang:20170127143255j:plain

 

働く皆様へ。

主に女性へ。

こちらはあくまで私個人の意見ですが、

せっかく勤めた会社を妊娠をきっかけに辞めてしまうのは本当にもったいないです。

もちろん各家庭・個人の事情はあるのですが、

つわりが気持ち悪く、

電車に揺られながら会社に行ったことは無駄ではなかったと実感しております。

 

1月に出産より4ヶ月半がすぎ、

出産手当金と育児休業給付金の1回目が一気に振り込まれました。

その金額約125万円也。

 

家計にとって本当に大きいです。

雇用保険万歳です。

 

私も産休・育休の制度を取ってみて初めてしっかり理解したのですが、

下記のような特別な条件で休みがいただけます。

 

 

①産休は産前6週間、産後8週間お給料の3分の2が支給されます。
(例:月収30万の人なら20万円)
②育休は出産手当金の期間が終わってから6カ月は3分の2。
それ以降は子供が1歳になるまでは半分支給されます。
③保険料、年金は免除。しかも払っていることにしてくれる

 

つまり、子供が1歳になった時点で復帰する場合、

約9カ月半は3分の2。

2カ月半は半分お給料をいただけるわけです。

 

しかもしかも、保険料や年金が免除されたら実質手取りが3分の2もらっている間は

働いているときと変わらないんです。

 

日本の社会保障のなんと充実したことか。

そりゃあ国家予算が足りないのもうなずけます!!

 

一生懸命働いて雇用保険を納めてきた女性の皆様。

出産・育休手当は会社から出るわけではありません。

あなたの権利です。

会社がお休みを下さるのなら、

ぜひ多くの方に恩恵を受けていただき余裕を持ってお金のかかる時期を乗り切っていただきたいと願います。

まだ、独身または出産予定の皆様。

退職を決意する前に少し待ったをかけていろいろ考えてみてくださいね。

 

出産手当金・育児休業給付金て私の場合いくら?

て思う方はこちらのサイトがおすすめです^^

とってもわかりやすいw

www.office-r1.jp

 

 

追伸:

最近5ヶ月の娘が旦那が帰ってくると爆笑します。

おかげで子煩悩です。

「よし!いいぞ、もっと愛想をふりまけ!」

って思います。

 

 

 
 

 

 

ブログ!はじめちゃいました!!

f:id:Natsuchang:20170127093359j:plain

まずは、訪れてくださった方、本当にありがとうございます。

 

ブログをはじめちゃいましたよ!!

自分でもびっくりです。

ブログをはじめちゃうなんて。

本当びっくりです。(しつこい)

 

もともと、Facebookは少ししておりましたが

インスタ、ツイッターは全く興味のなかった私。

勝手に自分の居場所が「⚪︎⚪︎空港にいます」とか出て「こわっ!!」

てなってFacebookをあっさりやめた私。

そんな私がなぜもう一度ネットの社会に出ようと思ったのか、

それは、、我が子の可愛さですw

 

 

f:id:Natsuchang:20170127091720j:plain

 

生後5ヶ月の我が子。

4ヶ月くらいから笑うようになり、

可愛さ爆発です。

親バカというのは重々自覚しているのですが、

今まで人生で可愛い動物ランキング第1位は「白浜アドベンチャーワールド」の子パンダでしたがいまやボルト並みのスピードで1位を軽くかっさらいました。

我が子の成長を残したいw

ただ、自称ミニマリストの私は

とにかくアルバム&日記が増えるのが嫌だ。。
絶対捨てたくなる。
 

ということでブログの開設に至りました。

新参者ですが、リア充というよりは

育児やら、お金やら、日々の感想やら思ったことをただだらだら書きたいと思います。

何とぞお付き合いくださいませm(_ _)m